転職や就活で、この職業を目指す未経験の方におすすめの書籍は何ですか?理由と合わせて教えてください。
この仕事を目指した理由や目的は何でしたか?
自由に生きたかったから。
人に束縛されたくない。自分で目標を描き、自分で生き方を描き、その代償としてすべてに責任を持ちたい。
こういう気持ちが20代の頃は強く、その延長線として、何となく経営者を目指していたように思います。
ただ、なってみて思うのは、経営者でもそうでなくとも、自由に生きることはできる。自分で人生を、働き方を、自由にデザインすることはできる、ということ。
経営者は辛いことと楽しいことが共にたくさんあるので、内省が深...
まり、そこに気づきやすいというのはあると思います。
この仕事に向いている人、向いていない人の資質とは何だと思いますか?
経営者は、特殊な職業だと思います。
他の職業から地続きになっていない。
経営者になりたいなら、とにかく早く経営経験を積むことだと思います。大学生でも、小さな事業を立ち上げることはできる。私も、大学時代にサークルを立ち上げ、それを財務的にも経営していたことが、一番経営者の仕事につながっていると感じます。
なので、強いて経営者に向いている人を挙げると、経営者に興味があり、擬似的でも、早く経営者になるリスクが取れる人だと思います。