ログイン
高石 大地

高石 大地

株式会社BuddyCompass・ 会社役員
  • ブランドマネージャー
  • 法人営業
  • SE(SIerのITエンジニア)

経歴



  • 現在
    ブランドマネージャー株式会社BuddyCompass会社役員

    仕事内容

    • 地域,観光,ブライダル産業に関わる中小企業向け事業再生

    • ブランディングコンテンツ制作(映像/写真/ロゴ)事業

    • 広報/宣伝支援事業(広報戦略とSNS運用サービス)



  • 法人営業株式会社リクルートマーケティングパートナーズ正社員

    仕事内容

    • ブライダル企業向けのコンサルティング営業(ゼクシィ)

    • 事業推進部において、イベント事業の首都圏エリア推進



  • SE(SIerのITエンジニア)エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社正社員

    仕事内容

    • 金融基幹系システム開発のプロジェクト

    • 産業領域(ドラッグストア,製薬会社)のデジタルサイネージとAI営業



  • 青山学院大学 理工学部経営システム工学科・卒業

職業の経験談

  • 法人営業未経験者へのおすすめ本

    転職や就活で、この職業を目指す未経験の方におすすめの書籍は何ですか?理由と合わせて教えてください。

    『鬼速PDCA』冨田和成

    この会社はとにかく機会は提供して頂けます。一方で、研修や手取り足取り...

    残り349文字(全文383文字)

    会員登録して毎月0件の経験談を読む

    1分で完了無料会員登録
    NewsPicksをご利用中の方はこちら


  • この仕事に向いている人、向いていない人の資質とは何だと思いますか?

    自ら思考することが出来る人

    未経験な人に対しても成長機会を多く提供してくれる会社。

    僕は大手会社のSEが一社目で、ほぼちゃんとやり遂げた実務経験がなかったため、ほぼビジネス経験は皆無。また、営業経験も全くないのに、この会社の営業職(ゼクシィ広告:ブライダル業界)へ転職しました。

    そんな私でしたが、入社してすぐに実践の機会を頂けたんです。それは、僕個人として担当を持たせて頂き、かつクライアントへの対峙方法も細かくは縛られませんでした。もちろんアウトプット(GOAL設...

    定)については目標予算もあるのですが、プロセスについてはそこまで管理されず、自身でいろいろなチャレンジを出来る環境でした。 具体的な話をすると、私は南大阪エリアのクライアント様を担当をしていたのですが、そのエリアがマーケットてきにも厳しいエリアだったため、どうしてもそのクライアントから広告で売上をもらうことが難しい状況でした。 会社から求められていることは担当するクライアント様の利益改善に努め、売上を獲得することです。ただ、実際わたしが取り掛かったのは、このマーケットが日に日に厳しかったため、南大阪活性化プロジェクトを立ち上げたんです。 そのプロジェクトでは、顧客ニーズを集めに現地をあちこち回り、車と住宅への関心が高いことを理由に、市役所とイベント、中古車とのコラボや住宅会社とのコラボなど、本来目的であるブライダル業界の広告営業の枠を超えた取り組みを行いました。もちろん最終はそこにつなげることが目的ですが、そこへの取り組みアプローチは本当に自由に任せて頂けました。 これらを踏まえて、自分自身で思考してチャレンジをする勇気と行動量がある方は、すごく機会(経験をするチャンス)が多いので、成長につながるすごくよい会社かなと思います。 また、社会的価値がない自分でもある程度の裁量を頂けるので、視座もどんどん上がっていけると思います。 一方で、指示に従って行動したり、なんでも教えてもらったりといった方ですと、思ったより放任ではありますので、苦労するかと思います。



  • この職業について未経験の人に説明するとしたら、どんなキャッチコピーをつけますか?

    最初の成長機会


NewsPicks のコメントを見る
このロールモデルが NewsPicks でPicksした記事やコメントが見ることができ、仕事選びに役立ちます

関連する職業