サブスクリプションビジネスの本質
ChiefCustomerOfficerは、組織においてCustomerSuccessに最もコミットしてる人間です。サブスクリプションビジネスにおいて、それは新規獲得と継続利用を最大化することを意味してます。そのためには、とにかくCustomerSuccessを最優先に考え、Customerの声を正しくサービスやプロダクトへフィードバックし、Customerと嘘のない関係の中で一緒に成長していくことを長く大きく続けていかなければなりま...
仕事の中で、最も楽しいと感じる瞬間はどんな時ですか?
ChiefCustomerOfficerは、組織においてCustomerSuccessに最もコミットしてる人間です。サブスクリプションビジネスにおいて、それは新規獲得と継続利用を最大化することを意味してます。そのためには、とにかくCustomerSuccessを最優先に考え、Customerの声を正しくサービスやプロダクトへフィードバックし、Customerと嘘のない関係の中で一緒に成長していくことを長く大きく続けていかなければなりま...
この仕事をやっていて、眠れないほどしんどい瞬間はどんな時ですか?
サブスクリプションビジネスのCustomerのメリットは、最小単位ですぐにスタートすることができ、不要な場合はすぐにやめることができることです。なので、どうしても一定数の解約は発生してしまいます。そのとき、心から役に立てずすみません、という感情と合わせて、自分たちに何ができたのだろうか、と考えます。もちろん顧客に尋ねることもしますが、それでもやはり継続しないという判断をされると、とても悔しくて、何がダメだったんだろうかと自分を責め立て...
転職や就活で、この職業を目指す未経験の方におすすめの書籍は何ですか?理由と合わせて教えてください。
経営にはビジョンが大事だよね、というのはよく聞く話だと思う。では。そもそもビジョンとは何か?ビジョンはなぜ大事なのか?を解き明かしてくれる一冊です。バイブルです。有意義な目的、明確な価値観、未来のイメージというビジョンを構成する3つの要素について、実際に現存する組織のビジョンの具体例を示しながら物語形式で書かれてる。とても読みやすく、また、実践的な内容も書かれてるため、ビジョンで組織を牽引することに悩んでる方にはおすすめです。
同業の先輩や同僚にアドバイスされたことで、最も仕事上の教訓になったことは何ですか?
ある程度いろいろな仕事が自分でできるようになると、仕事がどんどん任されることが日常茶飯事。そして、その仕事はできそうな気もするし、実際ある程度はできてしまう。だけど、大きな成果は得られない。時間が分散してしまうと、大きな塊の時間を確保することができなくなり、全てが中途半端に終わり、結局のところすべて失敗に終わる。そんなときは、この四半期で取り組むべきイシューはなにか?を徹底的に考え抜き、そこにフォーカスする。それ以外はこの3ヶ月はやら...
最後に、この職業を一言で表すと?
顧客の成功にコミットする人
仕事の中で、最も楽しいと感じる瞬間はどんな時ですか?
スタートアップのような世の中にまだない新しいサービスに対して、顧客が価値を感じて、お金を払ってくれる、という意思決定するのは相当難易度が高いです。だからこそ、やりがいがあるとも言えると思います。
そのためには顧客の真の課題を聞いて、それに対して自社のサービスが具体的にこういうようなベネフィットを提供できるんですよ、という提案が受け入れられなければなりません。
そのために一生懸命に顧客のことを調べ、聞いて、自分なりの自社サービスを使っ...
この仕事をやっていて、眠れないほどしんどい瞬間はどんな時ですか?
セールスと数字は切っても切り離せない関係です。数字は扱いようによっては、自分やチームを鼓舞するために使うこともできるし、自分を苦しめるために使ってしまうこともある。
高い数字目標を掲げ、それに対して到達しなかったときは、やはり辛いですね。当然、説明責任を求められるので、なぜ達成できなかったのか、達成するためにどうすればよいのかを考え、周りに伝えて、改善していく、という道しかないです。
そういう意味で数字が達成できるかできないかの瀬戸...
転職や就活で、この職業を目指す未経験の方におすすめの書籍は何ですか?理由と合わせて教えてください。
ストーリー形式で話が書かれていて、読書が苦手な人でもサラッと読めてしまうというのが最大の良いところ。
また中身についても、よくあるスキルが書かれたHOWTOではなく、セールスのマインドや概念のような切り口で書いてあるのもすごく良いです。
スキルは顧客にとって良いことはないが、マインドは顧客にとって良いしかない。
セールスで成果が出ずに悩んでいたり、セールスという職業そのものに不信感を持ってるようであれば、ぜひ一度読んでみるといいと...
同業の先輩や同僚にアドバイスされたことで、最も仕事上の教訓になったことは何ですか?
ひたすらに顧客の立場になること。顧客視点を持つこと。
これは言葉では簡単に表すことができるが、非常に難しい。自分が顧客に憑依するくらいの解像度で顧客の立場になることさえできれば、セールスとしての成果は間違いなく上がります。
営業の数字を最大化していくことと、顧客の立場になって提案することは全く矛盾せず、むしろ本来は同じことを指してるケースがよくある。
ForMe(自分にとって何がいいのか)という考えではなく、ForYou(相手にと...
最後に、この職業を一言で表すと?
悩みを解決してあげるエンターテイナー。サブスクビジネスの場合、夢を売るだけではなく、相手の悩みにズバリ解決できるような提案を最初からしておかないとすぐに解約されてしまう。そこがセールスの見せ所です。