大嶋 悠也

大嶋 悠也

合同会社DMM.com・ 正社員

経歴



  • 現在
    人事合同会社DMM.com正社員


  • 経理株式会社ネオキャリア正社員


  • 宇都宮大学大学院 教育学研究科・修士課程修了

職業の経験談

  • 仕事の中で、最も楽しいと感じる瞬間はどんな時ですか?

    個人の能力を最大化できるポジションマッチング

    DMMでは新規事業が月に1本くらい生まれる一方で、事業撤退も発生しております。組織解体時の異動調整など、組織が変化や進化を遂げる過程で、組織が多角化し、それに伴い調整難易度が上がってきている状況で、人事としては事業部と従業員の間に立って調整していく必要があります。


    簡単な解決策はなく、ひたすら地道に本人と向き合いながら、最適なキャリア開発につながる事業部と調整していくのですが、その中でマッチングが成立し実際に活躍した姿を見たときは、人...

    事をやっていてよかったなと思うときがあります。 「連日の面談にて貴重なお時間を頂戴し、そして無理を言ったのにも関わらず、色々と面談調整でのお取り計らいをして頂いたお陰で希望部署全てとの面談ができ、大変感謝しております。本当に有難うございました。今回の異動面談を通して、DMMの様々な事業内容を知ることができ、また事業部署のトップメンバーとの面談を通して事業に対する熱い思いや苦労話、今後の課題、そしてキャリア相談までもさせていただけて、大変貴重で有意義な経験となりました。これも全て大嶋さんのお陰です、本当に有難うございました。」 実際に異動成立後にこのようなメッセージを頂戴したときは、感動して涙が出そうなくらい嬉しかったことを覚えています。 もちろん、社内異動という選択だけではなく、社外を選択する方が最適なキャリア実現が出来ると本気で思えるときは、それをお勧めすることもあります。事業成長のために必要な人材であるときもあるので、そういうジレンマを抱えながら仕事をするのも人事の難しさでありやりがいでもあるなと思っています。



  • この仕事をやっていて、眠れないほどしんどい瞬間はどんな時ですか?

    他人の人生を左右する意思決定をする

    採用時や異動調整時など、人事として意思決定をしなければいけないときが...

    残り209文字(全文243文字)

    会員登録して毎月0件の経験談を読む



  • 同業の先輩や同僚にアドバイスされたことで、最も仕事上の教訓になったことは何ですか?

    王道のプロセスを着実にやるのが一番成果に繋がる

    未経験でエンジニア採用をすることになったときに上司から言われた言葉で、人事業務全般に通ずることだと思って今でも大切にしている教えです。


    当時、求人票の読み込みをしても開発言語や開発環境に関する知識がなくかなり苦戦しました。やれることからやるしかないと思いながら、毎日エンジニアと会話し求人票の中身について教えてもらったり、自分でコードを書いてみたり、本を読み漁ったり、イベントに参加したりして、なんとか求人票の理解は出来るようになったもの...

    の、採用業務も未経験だったので、それぞれの採用チャネルのメリットデメリットを把握しながら、どうすれば事業貢献に繋がる採用が出来るのか、正解の見えにくい中で悪戦苦闘していました。 そんな時に当時の上司から、「採用は王道のプロセスを着実にやるのが一番成果に繋がる」といった言葉をもらい、奇をてらった策は打たずに、書類選考のスピードを早める、選考結果を丁寧にフィードバックする、人材紹介会社に本気で採用したいという想いを伝える、といった当たり前の行動から見直すことにしました。私一人では限界があるので、現場の方に行動改善の目的を説明し、都度面接のフィードバックや、フィードバックのせっつきを行うようにもしました。その結果、人材紹介会社から「大嶋さんが担当についてから、すごくレスポンスが早くなりました」といったお言葉もいただけるようになり、徐々に推薦数や面接後のフォローアップが手厚くなっていきました。 人材紹介会社の担当も、複数社の担当企業を持っている中でDMMの対応をしてくれているので、支援したくなる会社になるための熱意や、必要情報の提供、そして営業数字にも貢献できる採用決定数をコミットすることで、お互いにとってのwin-winな関係構築を意識し続けました。 その結果、採用活動を始めて1か月半が経つ頃には、内定承諾が出てくるようになり、入社当日に改めて挨拶をしに行ったときに、「この人は私が採用したんだ」と感動したのを今でも覚えています。 「王道のプロセスを着実にやるのが一番成果に繋がる」は、その後HRBPとして労務・制度設計・組織開発といった様々な人事業務において通ずるところがあり、言いかえると「守・破・離」の守をまずちゃんとやりきるということが重要なのだなと感じています。 HRテックや最新トレンドに目が惹かれがちですが、先人たちが実践から築き上げてきた知見が人事領域に関してはかなり豊富にあるので、それらをちゃんと抑えることを仕事上の教訓として今は業務に取り組んでいます。



  • 転職や就活で、この職業を目指す未経験の方におすすめの書籍は何ですか?理由と合わせて教えてください。

    『企業変革の実務』小森 哲郎

    企業変革のフレームワークに沿った初期診断や、「就任直後」という絶好の...

    残り454文字(全文488文字)

    会員登録して毎月0件の経験談を読む



  • この職業について未経験の人に説明するとしたら、どんなキャッチコピーをつけますか?

    個別最適と全体最適のジレンマを楽しめる職業


NewsPicks のコメントを見る
このロールモデルが NewsPicks でPicksした記事やコメントが見ることができ、仕事選びに役立ちます

関連する職業