会社のみんなが笑顔になった時
最も嬉しい瞬間は、水面下でじっと進行させていた企画が実際に自分の思い描いた通りに現実化され、会社の仲間が喜んでくれた時です。
とはいえ、どんなに頑張っても、全く実現に至らないという事も多々ありますが…。
広報の仕事は、華やかとイメージされることが多いのですが、
実は泥臭い仕事で、「忍耐力」「どんな時も平常心」が重要と思っています。
すぐに結果が出なくてもあきらめない。
1度ダメでも2度目をトライする。
長い目で物事を捉える。
一喜一...
仕事の中で、最も楽しいと感じる瞬間はどんな時ですか?
最も嬉しい瞬間は、水面下でじっと進行させていた企画が実際に自分の思い描いた通りに現実化され、会社の仲間が喜んでくれた時です。
とはいえ、どんなに頑張っても、全く実現に至らないという事も多々ありますが…。
広報の仕事は、華やかとイメージされることが多いのですが、
実は泥臭い仕事で、「忍耐力」「どんな時も平常心」が重要と思っています。
すぐに結果が出なくてもあきらめない。
1度ダメでも2度目をトライする。
長い目で物事を捉える。
一喜一...
この仕事をやっていて、眠れないほどしんどい瞬間はどんな時ですか?
「眠れないほど」ということはなくなってしまいましたが、振り返ると、広報としての経験値が少ない時には、この仕事が特殊ゆえに、相談できるような仲間が少ないし、周りに経験者がいなかったり、メディアの方とのコミュニケーションが下手だったりで、着任早々は、苦労した記憶があります。
気になって眠れないことならあります。
メディアへの露出は約束されているものではないので、あくまでも出す・出さないはメディア次第です。こういう時には、結構眠れないほど気...
転職や就活で、この職業を目指す未経験の方におすすめの書籍は何ですか?理由と合わせて教えてください。
すごくわかりやすく、読みやすく書かれているので。広報の初心者の方にはおすすめです。
同業の先輩や同僚にアドバイスされたことで、最も仕事上の教訓になったことは何ですか?
「等身大で働きなさい。」
広報になりたての頃、先輩に言われたことです。
広報に着任したばかりの時、メディアの方がすごい人に見えてしまって・・・。自分にも自信が持てなくて、何かにつけて自分を大きく見せようと行動・発言をしてしまっていた気がします。
そんな私を見かねて、先輩が言ってくれた言葉。
等身大で働けば、みんなあなたを助けてくれて、愛してくれて、そうしていくことで、より成長できると教えてくれました。未だに心に残っている言葉ですし、...
最後に、この職業を一言で表すと?
華やかに見えて、泥臭い。そんな「白鳥」のような面白い仕事です。