メディアとの双方向なコミュニケーションの結果、会社にとって非常にポジティブな内容の露出となり、サービスの問い合わせやアドバイザー登録といった事業数字につながった時
仕事の中で、最も楽しいと感じる瞬間はどんな時ですか?
メディアとの双方向なコミュニケーションの結果、会社にとって非常にポジティブな内容の露出となり、サービスの問い合わせやアドバイザー登録といった事業数字につながった時
この仕事をやっていて、眠れないほどしんどい瞬間はどんな時ですか?
自分のミスコミュニケーションにより、メディアや社内との調整がうまくいかなかった時。仕方がない状況とはいえ、社内外の協力も得て手をつくした取材が放送/掲載されなかった時
転職や就活で、この職業を目指す未経験の方におすすめの書籍は何ですか?理由と合わせて教えてください。
以前の会社では特殊な広報活動をしていたため、スタンダードな広報かつベンチャーの広報とは何か、と思い読んだ。企業の成長期に第一線を走ってきた著者の経験に基づく内容は、目指すべきロールモデルとして非常に参考になったし、一人広報として自分が今後どうふるまい、社内でどういう立ち位置でいるべきかを考える上でも学びが多かった。
同業の先輩や同僚にアドバイスされたことで、最も仕事上の教訓になったことは何ですか?
広報とメディアはパートナー。へりくだりすぎることなく相手にとって有益な情報を誠実に提供するとともに、相手が何を求めているのか傾聴することが大事。
最後に、この職業を一言で表すと?
社外にも社内にも「正しく伝える」