キャリアカウンセラー経験者が語る仕事内容・年収・将来性

4人のロールモデル
16件の経験談

質問キャリアカウンセラーの仕事を一言で表すと

キャリアカウンセラーとは?

キャリアカウンセラーの将来性

フューチャーワーク指数すべての職業の平均
4.14.3
4人が回答
未来実感
4.34.3
貢献実感
4.54.4
自立実感
3.54.1

キャリアカウンセラーの平均年収

20代
- 万円
30代
- 万円
40代
- 万円
JobPicks回答者調べ

キャリアカウンセラーになるには

キャリアカウンセラーのキャリアパス(前職・転職先)

  1. 1人(11%)
  2. 1人(11%)
  3. 4.
    新聞記者・報道記者
    1人(11%)
  4. 6.
    ITコンサルタント
    1人(11%)
  5. 7.
    ヘッドハンター
    1人(11%)
  6. 8.
    キャリアカウンセラー
    1人(11%)
  7. 9.
    施工管理
    1人(11%)

キャリアカウンセラーの経験談を読む

キャリアカウンセラーの経験談の中から、一部を抜粋して紹介しています。

  • 仕事の中で、最も楽しいと感じる瞬間はどんな時ですか?

    • 新見 孝之
      現職者新見 孝之
      経験: 10年
      パーソルキャリア株式会社

      カウンセリングを通じて、相談者の変化や成長に貢献できた時

      カウンセリングに相談に来る方は、なんとなく自分の中で「こうしたい・こうあるべきだ」という漠然とした思いを持っています。


      でも、それをなかなか言語化できなかったり、自分の考えに自信が持てなかったりして、相談にいらっしゃいます。


      そこで、カウンセリングという「対話」を通じて、相談者の考えや悩みを一緒に整理し、言語化していくことで、自然と相談者の声色や表情が明るくなっていく瞬間がやりがいに感じられます。


      さらに、現職で頑張ろうと決意され...

      たり、新しい環境に異動・転職した後に、もう一度相談に来られる時があります。 そのときは、ご自身のキャリアに対して、とてもポジティブに捉えられるようになっており、より良くするにはどうすればいいか?という前向きな相談になっていることが多いので、その瞬間はこの仕事をしていて良かったと思える瞬間です。


    やりがいをもっと読む (4)

  • この仕事をやっていて、眠れないほどしんどい瞬間はどんな時ですか?

    • もりかわ ごう
      現職者もりかわ ごう
      経験: 8年
      株式会社UZUZ

      外的要因に強く影響を受ける

      中途採用というのは採用枠に限りがあります。求職者が強く志望していても求人がクローズしたら推薦は難しくなります。その人が面接でベストパフォーマンスを発揮しても、他のライバルが同業経験者とかだと負けてしまうこともあります。本人の努力だけでは叶わないことも多く、外的要因に大きく影響を受けるので時に残酷な結果となってしまう時はかなりしんどいと思います。

      また、求職者は自分のエージェント意外にも並行をしてますので普通に連絡取れなくなったりすること...

      もあります。自分1人で気合を入れて舞い上がってると成果もでず、きついと感じる瞬間が多い思います。


    苦労をもっと読む (3)

  • 同業の先輩や同僚にアドバイスされたことで、最も仕事上の教訓になったことは何ですか?

    • もりかわ ごう
      現職者もりかわ ごう
      経験: 8年
      株式会社UZUZ

      全てを信用しない

      語弊がある見出しですが、転職希望者のレイヤーによっても変わりますが20代のような比較的ロースキルの層になってくると、平気で音信不通になったり選考をバックレたりします。もちろん全員がそうではないのですが、彼らの言葉を全て信用するのは危険です。


      第一志望と言ってたけど、翌日には志望度最下位になっているなんてことも

      よくあります。求職者が悪いと言いたい訳ではなく、そのくらい若い人は周りの影響を簡単に受けるのでその時々によって変わっていきます...


    この職業のプロになるにはをもっと読む (2)

  • 転職や就活で、この職業を目指す未経験の方におすすめの書籍は何ですか?理由と合わせて教えてください。

    • もりかわ ごう
      現職者もりかわ ごう
      経験: 8年
      株式会社UZUZ

      『クランボルツに学ぶ夢のあきらめ方』海老原 嗣生

      決して夢のあきらめ方について延々と書かれているわけではありません。笑


      以下、本書の概要を抜粋したものになります。


      -----

      「夢はあきらめるべきものであり、だからこそかなうものである」

      本書は、「常識を疑う」ことを信条とする人事・雇用のカリスマが、「夢はあきらめると、けっこうかなう」という一見矛盾した結論を導いているキャリア論の古典にして決定版「クランボルツ理論」について、わかりやすく、また、小気味よく解説した講演の模様を160P...

      に濃縮したものです。お話の題材となるのは、今をときめくお笑い芸人たち。テレビやネットでおなじみの方々のキャリアをベースに、図やイラストをふんだんに使って説明していきますので、本を読むのが苦手な方にも、気軽に読んでいただけます。夢にとらわれず、こだわらず――夢と上手に付き合って、人生の難易度を下げる方法をいっしょに学びませんか? ----- ・やりたい事があるけど、中々叶わない ・やりたいことが見つからない ・各分野で成功してる人はどういう考え方をしてるのか こういった事が本書から学べますので20代には特におすすめです。


    未経験者へのおすすめ本をもっと読む (2)

  • この仕事を目指した理由や目的は何でしたか?

    • 新見 孝之
      現職者新見 孝之
      経験: 10年
      パーソルキャリア株式会社

      自分自身が苦労した経験

      いまでこそ、就職・転職・キャリア・はたらくに関する仕事をしていますが、自分自身は就活でとても苦労した経験を持っています。

      それは、「はたらく」ことに対して、興味・関心がなく、何も考えていなかったことです。大学院進学も就職したくないから・学生でいたいから、という理由でした。


      その結果、大学院卒業のタイミングでの就活では、仕事を通じてどうなりたい・社会に対してこんな貢献をしたい、などの想いは一切ありませんでした。

      研究室の先輩や同級生と同...

      じ会社へ応募し、エントリーシートには心にもない、ありきたりなことを書いていました。 そんな状況だったので、当然エントリーシートでバンバン選考お見送り、面接に行っても志望動機や自己PRについて話すこともできずに、1次選考すら通過しない状況でした。 最終的には学校推薦で就職はできました。しかし、仕事は楽しいと感じられるものの、やりがいを感じられる状況ではありませんでした。 ただ、当時は、やりがいという言葉すら頭に浮かぶこともありませんでした。 そこから家庭環境の変化により、転職を決意しましたが、そこでも「自分のやりたいこと」を見つけられなかったのですが、現職のキャリアアドバイザーを紹介いただき、転職を決意しました。 その動機は、自分と同じように「仕事へのやりがい」や「はたらくことへの意義」を感じられない人に寄り添い、本当にやりたいことは何なのか?を整理する力になりたいと思ったからです。 自分自身の苦労した経験がなければ、現職に巡り合うことはなかったでしょう。


    志望動機をもっと読む (1)

  • この職業について未経験の人に説明するとしたら、どんなキャッチコピーをつけますか?

    この職業を一言で表すと?をもっと読む (4)

キャリアカウンセラーの記事

JobPicksオリジナル記事

キャリアカウンセラーのコンテンツ

このページを共有

キャリアカウンセラーの関連する職業