CFO(最高財務責任者)経験者が語る仕事内容・年収・将来性

12人のロールモデル
61件の経験談

質問CFO(最高財務責任者)の仕事を一言で表すと

CFO(最高財務責任者)とは?

CFO(最高財務責任者)の仕事内容

CFOとは、Chief Financial Officerの略で、最高財務責任者と呼ばれる。企業の財務戦略を立て、執行する責任者で、資金面で自社の成長を支える。企業の成長フェーズに応じて、外部からの資金調達やM&A(合併・買収)を主導し、会計の透明性を担保するなど、幅広い役割を担う。

みんなのジョブディスクリプション(仕事内容)

みんなのジョブディスクリプションをもっと読む(4)

CFO(最高財務責任者)の将来性

フューチャーワーク指数すべての職業の平均
4.34.3
13人が回答
未来実感
4.54.3
貢献実感
4.44.4
自立実感
4.14.1

CFO(最高財務責任者)の平均年収

20代
- 万円
30代
1271万円
40代
2075万円
JobPicks回答者調べ

CFO(最高財務責任者)になるには

CFO(最高財務責任者)のキャリアパス(前職・転職先)

  1. 5人(25%)
  2. 2.
    CFO(最高財務責任者)
    4人(20%)
  3. 1人(5%)
  4. 8.
    インベストメントバンカー(投資銀行)
    1人(5%)
  5. 9.
    ファンドマネージャー
    1人(5%)
  6. 10.
    M&Aアドバイザー
    1人(5%)
  7. 11.
    プライベートエクイティ
    1人(5%)
  8. 12.
    デューデリジェンス
    1人(5%)

CFO(最高財務責任者)の経験談を読む

CFO(最高財務責任者)の経験談の中から、一部を抜粋して紹介しています。

  • 仕事の中で、最も楽しいと感じる瞬間はどんな時ですか?

    • Chiba Daisuke
      現職者Chiba Daisuke
      経験: 10年
      株式会社ユーザベース

      ステークホルダーとの信頼関係を築き、事業を加速させる楽しみ

      成果が出て、その成果をステークホルダー(顧客、従業員、株主)と分かち合う時です。多くのステークホルダーとの対話を求められるプロジェクトは利害が割れたり、交渉がハードなことが多いですが、様々な制約の中で、細部まで拘り、やり切った時、かつ交渉相手や仲間と達成感を分かち合える時が最も楽しいと感じる瞬間ではないかと思います。


      また資金調達という側面では、投資家に対してビジョンや計画を示し、約束をするので、その後実績を持って信頼残高を積み上げて...

      いく、ヒリヒリ感と調達した資金で事業が加速していく実感が持てた時のワクワク感は楽しいと感じる瞬間だと思います。


    やりがいをもっと読む (11)

  • この仕事をやっていて、眠れないほどしんどい瞬間はどんな時ですか?

    • 細川 慧介
      現職者細川 慧介
      経験: 6年
      モノグサ株式会社

      CFOが社員の足を引っ張ってはいけないし、一切言い訳もできない

      ファイナンスが、社員や事業の足かせになりそうな時です。


      具体的には、資金が少なくなってきて、追加の資金調達も難しく、レイオフの可能性が高まってくる時です。


      CFOは経営理念の実現と企業価値の最大化について責任を負っているが、あくまで推進のエンジンは事業の現場で奮闘する社員です。


      だから、理由が外部環境・内部環境にあるかを問わず、社員の努力に報いることができない、もしくは迷惑をかけてしまうかもしれない、という状況は精神的に耐え難いも...

      のです。 幸いにして、そういった危機をこれまで何度も乗り越えてきて、レイオフを含め退職者は1名も出ていませんが、苦しいことにかわりはありません。


    苦労をもっと読む (11)

  • 同業の先輩や同僚にアドバイスされたことで、最も仕事上の教訓になったことは何ですか?

    • 竹本 祐也
      現職者竹本 祐也
      経験: 6年
      株式会社WACUL

      「空・雨・傘」の思考で、傘を差しだせる存在になる

      CFOは参謀として兵站を担うものである、ということをよく言われます。


      CFOはCEOの参謀です。CEOは常に非連続な成長を求めます。しかし、“非連続な”成長だからと、偶発的に起こってラッキーだ、起こらなかったのは残念だと、環境に身をゆだねるは間違いです。その偶発的とも思える”非連続なもの”が起こる可能性をあげるためのアセットの調達から配賦までを、リスク・リターンに目を光らせならが行うのが、CFOの役割だと思います。


      実現可能性をあげ...

      るためにCFOが行うことは「空・雨・傘」の思考です。 CFOは「空を眺める」ように、マクロ環境はもちろんCOOからの現場報告や、実際にトラックしているKPIなどの変化をみます。 そして、そこから戦況の行方を予想します。例えば、新しい事業が好調に推移しているとします。今までの事業に比べると運転資金が大きくなるその事業が、順調に拡大していることで、運転資金の回転期間が長期化しているとします。ビジネスモデルやKPIの状況を鑑みれば、キャッシュが心もとないくなるのではないか、これはまさに「雨が降ることを予想する」ことです。 キャッシュがないからと順調に拡大する事業の拡販をとめるというのはおかしな話です。そのため、財務基盤強化のために資金を調達し、なんならさらにその事業を後押しするような先行投資の資金も集めてくるようなことが、「傘を用意する」ことです。 上記を実現するために、ビジネスサイドではなくとも、事業やプロダクトそのものの理解を深め、そしてそれらの現況がどういった数値に表れるかを横断的に把握し、外部とのコミュニケーションも行うことが求められていると感じます。そのため、自分の管掌するコーポレート部門を超えて、ビジネス部門はもちろんのこと、株主や金融各社、提携先など社外のステークホルダーと密にコミュニケーションをとることを強く意識しています。 すべては、まわりのステークホルダーに価値を届けることに通じます。CFOはその価値を生み出す起点となるべきだと信じています。


    この職業のプロになるにはをもっと読む (11)

  • 転職や就活で、この職業を目指す未経験の方におすすめの書籍は何ですか?理由と合わせて教えてください。

    • 細川 慧介
      現職者細川 慧介
      経験: 6年
      モノグサ株式会社

      『最強CFO列伝』井手正介

      タイトルそのままですが、アメリカのトップCFO・経営者10余人の物語が紹介されています。


      ピエール・デュポンやジャック・ウェルチといった著名どころから、粉飾決算で破綻したエンロンの事例まで幅広く取り扱われており、かつテクニカルな内容も分かりやすくまとめられているため、自分なりのCFO像を思い描く際には、とても参考になる一冊です。


      その中でも私が特に影響を受けたのは、マリオット、ウォルト・ディズニーのCFOを歴任したゲリー・ウィルソン...

      の言葉です。 彼は「CFOは有能なマーケティングあるいは業務担当エグゼクティブと同様に、創造性によって付加価値を生む」と言っており、彼の言葉を受け、私も常に自分の仕事が創造的か、付加価値を生んでいるかという問いかけするようにしています。


    未経験者へのおすすめ本をもっと読む (12)

  • この仕事に向いている人、向いていない人の資質とは何だと思いますか?

    • 伊藤 修次郎
      現職者伊藤 修次郎
      経験: 9年
      株式会社ABCash Technologies

      向いている人:定量的判断に優れ、定性的判断もできる人。向いていない人:経理部長の上位職だと思っている人

      最近は様々なバックグラウンドを持つCFOが増えていると思います。

      共通点は、バックオフィス・管理部門の総責任者であり、定量的情報の扱いに長けていることです。

      そのため多くのCFOは公認会計士、経理部門、投資銀行出身の方が多いと思います。担う役割も管理部門の掌握は共通する業務ですが、未上場であれば資金調達やIPO準備、上場企業であればコーポレート・ファイナンスやIR、内部統制なども担うことになります。


      一昔前は、経理職の最終形がCFOで...

      あり、経理部長=CFOという企業が多かったと思います。 最近は財務経理はもちろん、主に管理部門を総括する経営陣の一人として、定量的情報だけでなく、定性的情報の把握やアウトプットも増えており、「数字+α」の能力が求められます。 私は事業企画、経営企画を経てのCFOであるため、一般的なCFOに比べてファイナンスや財務経理の知識は乏しいですが、反面、事業部門との距離が近く、現場の定性的な情報の把握や処理に慣れているのが強みとなったと思います。 私が同じチームの経営企画部門のメンバーにいうのは「もっと財務経理部門と親しくなりなさい」です。 経営企画部門も、管理部門の中では数値を扱うことが多いですが、財務経理部門がまとめた数値からの判断が多く、どのように財務経理部門がその数値をまとめ、監査法人等と調整をしたかは理解していないことが多いです。 これは財務経理部門も同じで、事実を積み上げ、事実を的確・適切に数値で示してくれます。しかし、その数値をどのように見せるか、どのように経営陣に伝えるか、数値には表れない様々な兆候を定性的情報として伝えるかは苦手な方が多い気がします。 CFOは、その企業における「バックオフィス・管理部門の総責任者」であり、企業が発表する全ての定量的情報の責任者であると思います。それであれば経営企画部門と財務経理部門の両方の知識を持つことがとても大切ではないでしょうか。


    向いている人・向いていない人をもっと読む (1)

  • この職業ならではの、お気に入りの業務アプリ・ツールは何ですか? 具体名と、理由を教えてください。

    • 伊藤 修次郎
      現職者伊藤 修次郎
      経験: 9年
      株式会社ABCash Technologies

      Word、Excel、PowerPoint

      全ての業務の基本ツールではありますが、特にCFO職には大事だと思います。


      「Word」は、文章をただ作るだけでなく、わかりやすい内容か、誤字脱字はないか、書式やフォントは整っているかなどのチェックができます。

      特に上場企業においては開示資料の多くが、IPO準備会社においては申請資料の多くをWordで作ることになります。自分の作った資料が開示資料・申請資料になると思えば、Wordがとても大切だとお分かり頂けると思います。


      特にWord...

      については、各種議事録の作成時にそのスキルの差が現れます。書式が乱れている議事録や、「及び」と「および」が混在する資料などは、多くの場合において議案や添付資料に抜け漏れがあります。 私も投資案件でデューデリジェンスの際にこのようなミスを見つけると、対象会社の資料はより念入りにチェックします(笑)。 「Excel」は、利益計画の立案などで欠かせないツールです。最近はGoogle スプレッドシートで作成し、複数人で作業することが増えていますが私はExcelが好きです。 Google スプレッドシートより関数が使いやすいというだけでなく、複数人が同時に作業する際には重くなるだけでなく、必ず数式を壊す人がいるからです(笑)。 Excelで組んだ数値をシェアしたり、予算実績ツールに読み込ませて使うのは良いと思いますが、手元で作業することにおいてはExcelはとても優れたツールだと思います。 「PowerPoint」は、様々な案件の説明や、上場企業在籍時には決算説明資料を作るときに欠かせないツールでした。私はアニメーションなどの機能は使わず、見やすさを重視したフォーマットが好きです。表や図については、デザイナーの方に協力してもらうことで視覚的にも優れた資料となります。 私がMacユーザーだったらここは「Keynote」だったかもしれませんね(笑)


    必要な仕事道具をもっと読む (1)

  • この仕事を目指した理由や目的は何でしたか?

    • 伊藤 修次郎
      現職者伊藤 修次郎
      経験: 9年
      株式会社ABCash Technologies

      事業企画、経営企画を経て・・

      私は社会人1年目は新規事業の担当者をしてました。

      既存事業の横展開であったこと、CSOだった取締役から直接指導を受けれたことはとても大きなアドバンテージであり、結果も出せたのがとてもうれしかったです。


      しかし、社会人2年目に入り、会社がIPO準備チームに欠員が出てしまい、事業企画から経営企画にコンバートが必要になりました。

      私は事業企画として楽しく仕事をしており、当時はIPOとは何かもよくわかっていなかったのですが社長に指名されたこと...

      、新たに着任されたCFOがスキル的にも人格的にも優れた方だったのでその異動を受け入れました。 社会人2年目の終わりに無事IPOを果たし、社会人3年目には経営企画部門から財務経理部門に異動となり、その後はIRや投資、また働きながら夜間の会計専門職大学院に通うことで不足していた知識と、仕事でなんとなく身についてたことを体系立てて学ぶ機会となりました。 その後、転職をする際には経営企画・財務経理の知識と経験を評価して頂き、IPO責任者として招聘されるようになりました。また、IPO後は専門領域であるIRや投資を中心に、それまで未経験だった内部統制や責任者が不在だった広報なども引き受けることで仕事の幅を広げ、様々なキャリアを積むことができました。 以上のように、どちらかというと経営企画室長やCSOのキャリアだったのですが、株式会社GameWithでは銀行出身のCFOの退職に伴い管理部門管掌取締役になっています。 私自身は特に職位にはこだわりがないのですが、GameWithでもABCash Technologiesにおいても、私は「取締役 兼 執行役員 経営企画室長」として管理部門を統括しているため「CFO」と認知して頂いているようです。


    志望動機をもっと読む (1)

  • この仕事をし始めてから、よく使う(聞く)ようになった「業界用語」や「専門用語」を、一つ挙げるとしたら?使うシチュエーションと合わせて、意味を教えてください。

    • iwakura Chika
      経験者iwakura Chika
      経験: 2年
      株式会社LIGNEA

      予実、PL、BS、VC、バリュエーション

      予算と実績のことを意味する表現。「予実管理」などという具合に使われます。


      損益計算書は、収益・費用・利益が記載されており、英語の「Profit and Loss Statement」を略して「P/L」とも呼ばれます。 決算時に収益から費用を差し引いた利益を知るための書類なので、会社が「費用を何に使って」「どれだけ売上が上がり」「どれくらい儲かったのか」を読み取ることができます。


      貸借対照表はバランスシートとも呼ばれ、略してBSといい...

      ます。 貸借対照表では、会社の一定時点における財務状況を確認することができます。 貸借対照表を用いて経営分析することで、経営の安定性や支払い能力を評価します。 貸借対照表は、会社が調達した資金(負債・純資産)の使い道(資産)を表しています。 ベンチャーキャピタル(Venture Capital、VC)とは、未上場の新興企業(ベンチャー企業)に出資して株式を取得し、将来的にその企業が株式を公開(上場)した際に株式を売却し、大きな値上がり益の獲得を目指す投資会社や投資ファンドのことを指します。 英語表記「valuation」の日本語読みで、株価などの金融商品や企業の価値を評価すること。 株価評価では、株価収益率(PER)や株価純資産倍率(PBR)などの尺度を用いて割高・割安を評価します。 M&Aの際は、対象企業の資産や事業の収益性などに基づいて価値を評価します。


    職業ならではの業界用語をもっと読む (1)

  • この職業について未経験の人に説明するとしたら、どんなキャッチコピーをつけますか?

    この職業を一言で表すと?をもっと読む (12)

CFO(最高財務責任者)の記事

NewsPicksオリジナル記事

CFO(最高財務責任者)のコンテンツ

このページを共有