ログイン

営業企画・営業推進経験者が語る仕事内容・年収・将来性

12人のロールモデル
48件の経験談

質問営業企画・営業推進の仕事を一言で表すと

営業企画・営業推進とは?

営業企画・営業推進の仕事内容

自社の商品・サービスを販売していくために、各種データや営業現場の声を基に営業戦略を企画・推進する仕事。自身が直接営業をするのではなく、営業パーソンの活動をサポートしながら売上向上を支援する。そのため、企画だけでなく、営業チーム全体で動くための戦術設計・仕組みづくりも担う。

みんなのジョブディスクリプション(仕事内容)

みんなのジョブディスクリプションをもっと読む(4)

営業企画・営業推進の将来性

フューチャーワーク指数すべての職業の平均
4.44.3
12人が回答
未来実感
4.34.3
貢献実感
4.64.4
自立実感
4.34.1

営業企画・営業推進の平均年収

20代
450万円
30代
640万円
40代
- 万円
JobPicks回答者調べ

営業企画・営業推進になるには

営業企画・営業推進のキャリアパス(前職・転職先)

  1. 1.
    法人営業
    4人(25%)
  2. 1人(6%)
  3. 1人(6%)
  4. 7.
    営業企画・営業推進
    1人(6%)
  5. 1人(6%)
  6. 11.
    融資営業(銀行員)
    1人(6%)

営業企画・営業推進の経験談を読む

営業企画・営業推進の経験談の中から、一部を抜粋して紹介しています。

  • やりがい11件
  • 苦労6件
  • この職業のプロになるには7件
  • 未経験者へのおすすめ本7件
  • 向いている人・向いていない人1件
  • 必要な仕事道具1件
  • 志望動機3件
  • 職業ならではの業界用語0件
  • 副業・兼業0件
  • この職業を一言で表すと?12件
  • 営業企画・営業推進やりがい

    仕事の中で、最も楽しいと感じる瞬間はどんな時ですか?

    • 西木 沙織
      現職者西木 沙織
      経験: 5年
      エイベックス・エンタテインメント株式会社

      ファンの皆様からの賛否を頂いた時!

      自分が企画したコンテンツや打ち出し方に対して

      ファンの方からのあたたかい言葉や

      ファンではない方からのご意見など

      賛否問わずリアクションをいただけることが嬉しいです。


      評価頂いた際はより伸ばしていけるように

      ご指摘頂いた際はより改善していけるように

      常に皆さんのリアクションあっての次のアクションだと思っています。


      特に今担当しているSNSマーケティングの業務では

      リアルタイムに賛否を受けられすぐに反映できることが醍醐味だと感じていま...

      す。


    やりがいをもっと読む (11)

  • この仕事をやっていて、眠れないほどしんどい瞬間はどんな時ですか?

    • 小西 美香
      現職者小西 美香
      経験: 6年
      合同会社DMM.com

      結果が出ないとき

      やはり決められた予算に対して、結果を出せていないときは苦しいです。

      ただこの場合、自分のやり方が悪いのかもしれないと、さらなる試行錯誤という向かう先があるので眠れないほどしんどいとは言えません。


      ・新規顧客開拓に成功した

      ・練りに練った自信の企画が通った

      ・クライアントから信用を得た

      ・スケジュール通りに進行できた

      上記のように順風満帆に案件が進行しても、企画の売上結果が思ったより振るわないときが、本当に一番しんどいです。


      色んな大...

      人が知恵を絞って上手く進行出来たとしても、厳しい数字の世界がそこにはあります。 もちろん赤字にならないようにリスクヘッジはしていますが、自分を信頼して協力してくれたクライアント、社内で支えてくれた上司や同僚、なにより自分が自信を持って進めていたものが、予想より結果がついてこなかったときは、どこにもぶつけようのない苦い想いになります。


    苦労をもっと読む (6)

  • 同業の先輩や同僚にアドバイスされたことで、最も仕事上の教訓になったことは何ですか?

    • 西木 沙織
      現職者西木 沙織
      経験: 5年
      エイベックス・エンタテインメント株式会社

      トンネルを掘っているのか、未来を作っているのか。

      __

      とある旅人が

      山でトンネルを掘っている人に「何をしているのですか?」と尋ねると

      「見ればわかるだろ、トンネルを掘ってるんだ」と答えました。


      しばらく歩いていると

      また別の場所で同じような事をしている人を見かけ

      「何をしているのですか?」と尋ねると

      「未来を作ってる!ここにトンネルが開通したら街の未来が変わって多くの人が幸せになる。」と答えました。

      __


      同じことをしているように見える二人の異なる回答。


      今自分がやっている業務...

      に対しても 、どこまで”想像” を膨らませられるか。 ”想像” 次第でやりがいもモチベーションも、そして行動も変わるのではという例え話でした。 入社2年目でルーティン業務には慣れてきた頃の私にとって この話はとても刺激的でハッとさせられました。 この話をしてくれたのは弊社の役員です。 他にも上司からは「自分が楽しめなきゃお客様を楽しませられない」という言葉を頂けたりと、、 常にエンタテインメントな想像力と心を持った先輩方がいる環境で 働けることをとても幸せに感じます。


    この職業のプロになるにはをもっと読む (7)

  • 転職や就活で、この職業を目指す未経験の方におすすめの書籍は何ですか?理由と合わせて教えてください。

    • 杉浦 佳浩
      経験者杉浦 佳浩
      経験: 23年
      代表世話人株式会社(世話人業)

      『出世の法則』佐藤満

      40歳の頃に佐藤さんに出会い、原因自分論に出会いました。自分に向き合う、自分と対話し、自分自身にオーナーシップを持つことの大切さを教えてくださいました。サラリーマン社長で強烈なご実績の佐藤さん。こんなサラリーマンがいたのか?とびっくりしたこと鮮やかです。本は実は後からで、先にお会いしてお話を伺いました。

      佐藤さんの略歴:大学卒業後、世界38カ国を見て、国際人を目指す。31歳でホンダに途中入社、すぐブラジル勤務。中近東担当を経て42歳でホ...

      ンダカーズタイランド(バンコク)社長に。経営を実践で学びタイでのホンダ乗用車のシェアーを2.5から22%に上げる。その後ホンダからVW AUDi 日本へ社長で転進。万年赤字を初年度黒字化。その後日本ゼネラルモーターズ株式会社代表取締役社長、 ゼネラルモーターズアジア大洋州(ジャパン)株式会社会長 プロ経営者として手腕を発揮されました。 佐藤さんとの強烈な思い出には、東京発新大阪行きの新幹線車中、ふと隣を見ると佐藤さん!ご無沙汰しております!とお声がけした際、双方自由席。私が佐藤さん普段から自由席ですか?と聞くとそうや、グリーンに乗ったら早く着くんか?と話されていました。今からどちらへ?大阪の某電機メーカーの社長の依頼でボンクラ役員を叱りに行くんや!と笑顔で話してくださったのが懐かしいです。


    未経験者へのおすすめ本をもっと読む (7)

  • この仕事に向いている人、向いていない人の資質とは何だと思いますか?

    • 中里 美樹
      現職者中里 美樹
      経験: 3年
      株式会社トラストバンク

      答えを諦めない姿勢

      この仕事に限らずかもしれませんが、解決するまで徹底して悩める人かなと思います。


      簡単に答えを出してしまうこともできますが、本当にそれで地域が良くなるのか?やりたい目的に近づけるのか?をずっと考え続ける必要があると思います。


      今はふるさと納税という手段を使って、地域の財源確保をするというのが顕在した課題になっていますが、寄付を集める手段はたくさんあります。

      運用オペレーションもいろんなやり方があります。


      何がその自治体にとって一番幸...

      せな状態かをひたすら考えられる人が向いていると思います! また、毎日仕事の流れが本当に違います。なので、ルーティン作業を好む人は向いていないかもしれません。相談の幅も広い為、専門外の相談も多々あります。そういった新しい課題にも、前向きに挑戦できる人はとてもやりがいが感じられると思います。


    向いている人・向いていない人をもっと読む (1)

  • この職業ならではの、お気に入りの業務アプリ・ツールは何ですか? 具体名と、理由を教えてください。

    • 根橋 良彰
      現職者根橋 良彰
      経験: 1年
      ichinosai

      Slack・Notionは必須

      私の会社では、コミュニケーションツールとしてSlack、データベースとしてNotionを活用しています。この仕事で大事なのは、情報をストックしていくこと。企画を進める際に過去の案件や実績がすぐに見つけ出せれば再現性を高められます。


      私が前職で自社プロダクトを開発している会社に勤めていた関係でITツールに詳しかったので、入社してまず行ったのはSlackアプリの導入です。Notionはもちろん、Google Work Spaceなどの外部...

      サービスとの連携や自動化を実施しました。 また、Notionは仕組みを理解するのが大変だと思いますが、一度覚えてしまえばリレーションで様々な情報を繋ぐことができ、それによって瞬時に必要な情報を引き出せるのでとても重宝しています。


    必要な仕事道具をもっと読む (1)

  • この仕事を目指した理由や目的は何でしたか?

    • 水谷 智貴
      現職者水谷 智貴
      経験: 3年
      株式会社トラストバンク

      魅力的な地域資源の発掘

      地域には発信がされていないだけでとても美味しい特産品が数多く眠っています。地域の生産者様は日々の多忙な業務の中で販路拡大やニーズをくみ取った新しい品開発にかける時間が物理的に取れないといった課題を持つ方が多くいらっしゃいます。

      事業を継続し、発展させるモチベーションが無いのではなく、やり方が分からない、できない生産者が多い中、外から支援をしていくためにふるさと納税業界を志望しました。

      ふるさと納税は生産者の立場で考えたとき、掲載料やPR...

      料がかからず、全国の寄付者に知ってもらう機会を作ることができます。 ただ、37万点以上あると言われる返礼品の中から見つけてもらい、寄付をして頂くのはとても大変なことです。 元々、日本は美味しいで溢れているため、生産者のこだわりや思いを一緒に発信することでその生産者にしかできない差別化訴求をお手伝いしています。 ふるさと納税はあくまで制度なので、大事なのはふるさと納税の経験を基にどう一般市場での事業に活かしていくかが重要だと考えています。 これらを考えたときに一番地域に寄り添い「自立した持続可能な地域を作る」ビジョンを掲げるトラストバンクに入社しました。


    志望動機をもっと読む (3)

  • この職業について未経験の人に説明するとしたら、どんなキャッチコピーをつけますか?

    この職業を一言で表すと?をもっと読む (12)

営業企画・営業推進のロールモデルがいる企業

もっと見る(公開中の全2社)

営業企画・営業推進の記事

JobPicksオリジナル記事

NewsPicksオリジナル記事

営業企画・営業推進のコンテンツ

  • 記事(8)
  • ロールモデル(12)
  • 経験談(48)

このページを共有

営業企画・営業推進の関連する職業