現職者栗田 透経験: 6年株式会社グッドパッチ問題をリフレーミング(再定義)できた時と、それによって創造的な解決策を生み出せた時でしょうか。例えば、「エレベーターの待ち時間が長い」という問題に対して「エレベーターの数を増やす」「高性能なモーターでエレベ...
問題をリフレーミング(再定義)できた時と、それによって創造的な解決策を生み出せた時でしょうか。例えば、「エレベーターの待ち時間が長い」という問題に対して「エレベーターの数を増やす」「高性能なモーターでエレベ...
現職者なかね みか経験: 8年株式会社グッドパッチユーザーインタビューを通してユーザーの思考に触れ、それをチームメンバーと共有し仮説と照らし合わせて分析しながら本質に近づいて行く時がとても楽しいです。Yes/Noで割り切れない裏側の感情や目的から分析し、ユーザ...
ユーザーインタビューを通してユーザーの思考に触れ、それをチームメンバーと共有し仮説と照らし合わせて分析しながら本質に近づいて行く時がとても楽しいです。Yes/Noで割り切れない裏側の感情や目的から分析し、ユーザ...
現職者藤原 彩経験: 6年株式会社グッドパッチこれまで常識と考えられていたものを塗り替えようと切り込む時にワクワク感を感じます。事業を立ち上げ、もしくは運営するチームメンバーの想いに触れたり、ユーザーの生の声、その環境に触れることで自分自身の共感度が高まっ...
これまで常識と考えられていたものを塗り替えようと切り込む時にワクワク感を感じます。事業を立ち上げ、もしくは運営するチームメンバーの想いに触れたり、ユーザーの生の声、その環境に触れることで自分自身の共感度が高まっ...
経験者竹田 哲也経験: 2年株式会社グッドパッチ探究ってやっぱりおもしろいユーザーが喜んでいたり楽しんでいる姿を見たり、コメントを頂いたり、SNSの投稿をみるとやりがいを感じますし、チームみんなで喜びを共有し、作れて良かったと達成感も感じています。それと同時にまだまだ良くしたいと次の...
探究ってやっぱりおもしろいユーザーが喜んでいたり楽しんでいる姿を見たり、コメントを頂いたり、SNSの投稿をみるとやりがいを感じますし、チームみんなで喜びを共有し、作れて良かったと達成感も感じています。それと同時にまだまだ良くしたいと次の...
現職者山岸 有馬経験: 6年株式会社グッドパッチ新しい物事の発見と、重要な価値に気付いた時です。UXデザインのプロセスのなかでユーザーに尋ねるシーンが多いのですが、自分とは境遇が全く異なる人の話を聞いた時に新たな発見があります(当然のことですが)。そ...
新しい物事の発見と、重要な価値に気付いた時です。UXデザインのプロセスのなかでユーザーに尋ねるシーンが多いのですが、自分とは境遇が全く異なる人の話を聞いた時に新たな発見があります(当然のことですが)。そ...
現職者栗田 透経験: 6年株式会社グッドパッチ自身の「思考の檻」から抜け出せない時はしんどい気持ちになります。私たちはそれぞれに「思考の檻」を持っていて、過去の成功体験・思い込み・失敗したくないというプライドなどによって、適切な判断や行為をとれないこと...
自身の「思考の檻」から抜け出せない時はしんどい気持ちになります。私たちはそれぞれに「思考の檻」を持っていて、過去の成功体験・思い込み・失敗したくないというプライドなどによって、適切な判断や行為をとれないこと...
現職者山岸 有馬経験: 6年株式会社グッドパッチ問題が複雑に絡み合ったり、制約も多い状況で解を探す時です。自分でしんどい時が思いつかなかったので友人に聞いたんですが、字面で既にしんどそうですね笑プロダクトに起きているAという問題が実は組織構成にあったと...
問題が複雑に絡み合ったり、制約も多い状況で解を探す時です。自分でしんどい時が思いつかなかったので友人に聞いたんですが、字面で既にしんどそうですね笑プロダクトに起きているAという問題が実は組織構成にあったと...
現職者なかね みか経験: 8年株式会社グッドパッチ面白みと近いですが、ユーザーの思考に触れた上で解像度高く課題や価値の共有ができなかったり、目標をバチッと決められないときが一番プレッシャーでしんどい瞬間です。たいていユーザーの思考にしっかり触れられてないという...
面白みと近いですが、ユーザーの思考に触れた上で解像度高く課題や価値の共有ができなかったり、目標をバチッと決められないときが一番プレッシャーでしんどい瞬間です。たいていユーザーの思考にしっかり触れられてないという...
経験者竹田 哲也経験: 2年株式会社グッドパッチ考えた機能が使われないのはやっぱり悔しいリリースしたサービスやプロダクトで、ユーザーが感じていることと体験設計した内容にギャップがあり、多くの不満がうまれている時。また、リリースした新機能が使われない時は、やっぱりしんどい。しかし、事業範囲の専門知...
考えた機能が使われないのはやっぱり悔しいリリースしたサービスやプロダクトで、ユーザーが感じていることと体験設計した内容にギャップがあり、多くの不満がうまれている時。また、リリースした新機能が使われない時は、やっぱりしんどい。しかし、事業範囲の専門知...
現職者藤原 彩経験: 6年株式会社グッドパッチサービス全体の体験を向上していくためにはあるプロダクトだけを改善するだけではなく、あらゆるタッチポイントを磨く必要があると思います。それが時には組織であったり、オペレーションであったりもしますが、この領域の改善...
サービス全体の体験を向上していくためにはあるプロダクトだけを改善するだけではなく、あらゆるタッチポイントを磨く必要があると思います。それが時には組織であったり、オペレーションであったりもしますが、この領域の改善...
現職者山岸 有馬経験: 6年株式会社グッドパッチ「やったことないことはやってみるしかない」ということです。一言にUXデザイナーといっても、わかりやすいWEBサイトやアプリを作るための情報設計にフォーカスすることや、カスタマーサクセスのように購入後体験にフ...
「やったことないことはやってみるしかない」ということです。一言にUXデザイナーといっても、わかりやすいWEBサイトやアプリを作るための情報設計にフォーカスすることや、カスタマーサクセスのように購入後体験にフ...
経験者竹田 哲也経験: 2年株式会社グッドパッチデザインには倫理観が問われるある空港での出来事で、ユーザーの知り得ない所で着陸してから預けた荷物を取りに行く道を長くすることで、荷物を降ろし受取場に運ぶまでの時間を稼ぎ、旅行者の待ち時間を減らすという事例を使って、倫理観を問われました。...
デザインには倫理観が問われるある空港での出来事で、ユーザーの知り得ない所で着陸してから預けた荷物を取りに行く道を長くすることで、荷物を降ろし受取場に運ぶまでの時間を稼ぎ、旅行者の待ち時間を減らすという事例を使って、倫理観を問われました。...
現職者なかね みか経験: 8年株式会社グッドパッチ教えやアドバイスではないですが、デザイン業界の同僚はみんな「なぜか?」を一緒に深堀るアドバイスをたくさんくれます。足りていない観点や深堀りできてないところなど仕事上のこともそうですが、私がなぜそうしたいのか、な...
教えやアドバイスではないですが、デザイン業界の同僚はみんな「なぜか?」を一緒に深堀るアドバイスをたくさんくれます。足りていない観点や深堀りできてないところなど仕事上のこともそうですが、私がなぜそうしたいのか、な...
現職者藤原 彩経験: 6年株式会社グッドパッチUXデザイナーの役割は環境づくりであるという考えは個人的にとてもしっくりきています。ユーザーがサービスに触れた際に目当てを達成できるか、いかにポジティブな感情を抱いてもらうのかを設計するという活動はUXデザイナ...
UXデザイナーの役割は環境づくりであるという考えは個人的にとてもしっくりきています。ユーザーがサービスに触れた際に目当てを達成できるか、いかにポジティブな感情を抱いてもらうのかを設計するという活動はUXデザイナ...
現職者野田 克樹経験: 7年株式会社グッドパッチ「目的を持った仮説検証の質とスピード」が命だということ。UXデザインの手法やプロセスにも様々なものが世に溢れている中で、最も重要ことは「今サービス上で、何が課題になっているか?」を適切に特定し、それを解決す...
「目的を持った仮説検証の質とスピード」が命だということ。UXデザインの手法やプロセスにも様々なものが世に溢れている中で、最も重要ことは「今サービス上で、何が課題になっているか?」を適切に特定し、それを解決す...
現職者山岸 有馬経験: 6年株式会社グッドパッチ『「ついやってしまう」体験のつくりかた』玉樹 真一郎価値やニーズについての本ではないので今自分がやっている仕事とは少し異なりますが、「体験ってなんだ?」という疑問に答える本としては最高だと思っています。本でも解説していますが、この本を読んでいる時間自体が”体...
『「ついやってしまう」体験のつくりかた』玉樹 真一郎価値やニーズについての本ではないので今自分がやっている仕事とは少し異なりますが、「体験ってなんだ?」という疑問に答える本としては最高だと思っています。本でも解説していますが、この本を読んでいる時間自体が”体...
現職者なかね みか経験: 8年株式会社グッドパッチ『アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る』藤井 保文 (著), 尾原 和啓 (著) 今後UXデザインがどのように大きく世界を動かして行けるのかがわかる本になっています。UXデザインのプロセスはたくさん学べる本があり、すでに非デザイナーもデザイン思考を使いデザインプロセスを再現できるようになって...
『アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る』藤井 保文 (著), 尾原 和啓 (著) 今後UXデザインがどのように大きく世界を動かして行けるのかがわかる本になっています。UXデザインのプロセスはたくさん学べる本があり、すでに非デザイナーもデザイン思考を使いデザインプロセスを再現できるようになって...
現職者藤原 彩経験: 6年株式会社グッドパッチ『UXデザインの教科書』安藤 昌也 多くの人が手にとったことのある書籍だと思います。UXデザインという領域自体が曖昧になっていく中で、学術的な見地からUXデザインをまとめているので入り口として相応しいのではないかと思います。学問としての背景から実...
『UXデザインの教科書』安藤 昌也 多くの人が手にとったことのある書籍だと思います。UXデザインという領域自体が曖昧になっていく中で、学術的な見地からUXデザインをまとめているので入り口として相応しいのではないかと思います。学問としての背景から実...
現職者栗田 透経験: 6年株式会社グッドパッチ『デザインのデザイン』原 研哉自身の中に眠っている「美意識」や「感性」が鮮やかに呼び覚まされる一冊。内容もさることながら、原さんの言葉選びの美しさ、装丁やページの紙質・手ざわりまで、至るところで良質な読書体験(UX)が追求されています。...
『デザインのデザイン』原 研哉自身の中に眠っている「美意識」や「感性」が鮮やかに呼び覚まされる一冊。内容もさることながら、原さんの言葉選びの美しさ、装丁やページの紙質・手ざわりまで、至るところで良質な読書体験(UX)が追求されています。...
現職者野田 克樹経験: 7年株式会社グッドパッチ『イシューからはじめよ ― 知的生産の「シンプルな本質」』安宅和人UXデザインプロセスについての書籍を推薦するか迷いましたが、本質的には課題を特定する力が重要だという理由でこの本を推薦した。「プロセスを組み上げる、サービスを設計する」等どんな時も現状の課題はなにか?つまり...
『イシューからはじめよ ― 知的生産の「シンプルな本質」』安宅和人UXデザインプロセスについての書籍を推薦するか迷いましたが、本質的には課題を特定する力が重要だという理由でこの本を推薦した。「プロセスを組み上げる、サービスを設計する」等どんな時も現状の課題はなにか?つまり...
現職者國光 俊樹経験: 8年株式会社グッドパッチ消費されないデザインに身を投じたかった前職まではどちらかというと広告系の単発で終わるような企画に対するアウトプットが多く、消費されるデザインを作っていました。そんな中で消費されるデザインに自分の人生を使い続けたいか?と自問自答したタイミングがあり...
消費されないデザインに身を投じたかった前職まではどちらかというと広告系の単発で終わるような企画に対するアウトプットが多く、消費されるデザインを作っていました。そんな中で消費されるデザインに自分の人生を使い続けたいか?と自問自答したタイミングがあり...
現職者國光 俊樹経験: 8年株式会社グッドパッチスタートアップの創業メンバー事業ドメインが決まっていないフェーズから、スタートアップの立ち上げメンバーとして従業員オンボーディングSaaSの「Onn」というサービスに関わっています。2022年にはグッドデザイン賞も受賞しました。htt...
スタートアップの創業メンバー事業ドメインが決まっていないフェーズから、スタートアップの立ち上げメンバーとして従業員オンボーディングSaaSの「Onn」というサービスに関わっています。2022年にはグッドデザイン賞も受賞しました。htt...