【期間限定プレゼント】経験談の投稿で、電子版『JobPicks 未来が描ける仕事図鑑』がもらえる

2021年9月1日(水)

あなたの経験談が、誰かの仕事選びのヒントになります

JobPicksは、さまざまな職業のロールモデルが実名で投稿する「経験談」をご紹介するサービスです。

読者の多くは、就職を控える学生や、今後のキャリア形成について考えている若手ビジネスパーソンです。

読者の方々は、実績豊富なロールモデルだけでなく、若い方々の等身大な経験談も、仕事選びの参考にしています。

転職・就職に悩む”未来の同業者”に、ぜひあなたの経験談をご紹介ください。

▶︎ ご投稿いただいた経験談の例

一体いくら払ってると思ってるの!?と言われたくないプレッシャー

寝ないとダメなタイプなので、何としても寝ます。 ・追い込まれないように先を見通して余裕をもって進める ・それでも危ない時は窮地に到る前に誰かに助けを求める が、【苦労】という意味では、やはりお客様の期待以上の価値提供をすることに対するプレッシャーでしょうか。 黒谷友香さんが「一体いくら払ってると思ってるの!?」と叫ぶラクスルさんのCMを見ると、昔のことを思い出して少し胃がチクリとします。 実は、上記のプレッシャーに追い込まれすぎて、潰れてしまったことがあります。その苦い経験があるからこそ、「絶対に追い込まれない」ことをとても大事にしています。即ち冒頭の話に戻りますが、「先を見通す」ことと、「誰かに助けを求める」ことです。 特に後者は無駄にプライドが高かったコンサルタント初心者の頃は到底採り得なかった選択肢なのですが、「お客様に価値を提供することが一番大事」というプリンシプルに則れば、そんなプライドなどどうでもよいことです。 なので、私はなりふり構わずに、極めて早めに助けを求めます。ファームという組織でプレイしているからこそのメリットです。

> すでに経験談を公開済みの方は、こちらのリンクから「別の職業での経験談」を追加いただけます(※右記からログインした後にクリックしてください)

経験談は、さまざまな場所でご紹介しています

ご投稿いただく経歴と経験談は、以下の場所でご紹介させていただきます。

▶︎ ご自身のプロフィールページや、職業別の投稿まとめ「職業ページ」にて

▶︎ その他、こんな形でのご紹介も

※これら2つは、投稿内容に応じて適宜の掲載となります。予めご了承ください。

▶︎ 経験談投稿のメリット

読者のロールモデルとして経歴と経験談をご投稿いただくと、他のロールモデルの経験談や、JobPicks記事などがすべて読み放題になります。

> すでに経験談を公開済みの方は、こちらのリンクから「別の職業での経験談」を追加いただけます(※右記からログインした後にクリックしてください)

電子書籍プレゼントの適用条件

【a】はじめて経験談をご投稿いただく方・経験談を途中まで記入されている方

  1. 1つ以上の職業で経験談をご投稿いただいている。

  2. 本キャンペーンの期間終了後、運営が確認した際に経験談が公開されている(2021年10月初旬予定)。

【b】すでに経験談を投稿している方も、「別の職業での経験談」を追加投稿いただければプレゼント対象となります

  1. 2021年8月31日時点で投稿している職業とは別の職業で、新たなご投稿をいただいている。

  2. 本キャンペーンの期間終了後、運営が確認した際に経験談が公開されている(2021年10月初旬予定)。

「経験談の公開」の確認方法

右記でログインした後、下のバナーをクリックすると、ご自身のプロフィールページで投稿内容をご確認いただけます。

投稿いただく情報の扱いについて

▶︎ 「経歴」と「経験談」の表示について

ご投稿いただく経歴と経験談は、回答内容をユーザーが実名の投稿として閲覧・検索できる形で公開いたします。JobPicksへのログイン時は、実名認証をお願いいたします。

▶︎ 「職業データ」としての入力情報の表示について

「Q 年収」と「Q 職業について」の項目でご入力いただく情報は、投稿した個人が識別されない平均値を集計した形で表示いたします。

▶︎ 投稿内容の記事利用について

ご投稿いただく情報を、JobPicksオリジナル記事や書籍のコンテンツとして表示する場合がございます。ただし、平均値として集計・表示する情報は、記事や書籍に掲載する際も、投稿した個人が識別されない状態となります。

注意事項

> すでに経験談を公開済みの方は、こちらのリンクから「別の職業での経験談」を追加いただけます(※右記からログインした後にクリックしてください)