【仕事のリアル】データサイエンティストを目指す人に伝えたい「技術力より当事者意識」の大前提

【仕事のリアル】データサイエンティストを目指す人に伝えたい「技術力より当事者意識」の大前提


この記事に登場するロールモデル

機械学習やAI(人工知能)の注目度が高まるにつれ、データサイエンティストの需要が急増している。将来性が高い仕事として、将来の選択肢に検討している人も少なくないだろう。しかし、仕事の実態を把握している人は少ない。



急成長を遂げる米ベンチャー「DataRobot(データロボット)」の日本法人、DataRobot Japan 株式会社の代表を務めるシバタアキラさんは、データサイエンティストとして活躍するには、「技術力にたけていても、それだけでは不十分」だと語る。



“21世紀で最もセクシーな職業”と称される、未知なる仕事のリアルをひもとく。

目次

“21世紀で最もセクシーな職業”の現実



—— 将来性の高い仕事として、データサイエンティストに注目が集まっています。需要の高まりには、どのような背景があるのでしょうか?

シバタアキラさんの経歴_2007年9月_ニューヨーク大学_ポスドク研究員_2010年10月_ボストンコンサルティンググループ_コンサルタント_2014年5月_白ヤギコーポレーション_CEO_2015年12月_DataRobotJapan_チーフデータサイエンティスト

シバタ:10年以上前ですが、私がまだデータサイエンティストになる以前、ニューヨーク大学で研究に従事していた頃は、「21世紀で最もセクシーな職業」ともてはやされていました。


当時から今日まで、データサイエンティストの需要は高まり続けています。その背景として、「これからはデータの時代」「AIがビジネスのトレンドになる」と耳にする機会が増えたように、実際にビッグデータやAIを活用したビジネスが増えていることが挙げられます。



データサイエンティストは、今後も求められ続けられる職業だと思います。しかし、企業によっては大量解雇が起こっていることも、事実として認識しておくべきです。



—— 需要があるのにもかかわらず、大量解雇が起こっているのは、なぜでしょうか?



シバタ:10年前と現在では、事情が少し異なるので、順を追って話させてください。



便宜上、10年前の大量採用を、“第1次データサイエンティストブーム”、現在のニーズの高まりを、“第2次データサイエンティストブーム”と表現することにします。



“第1次データサイエンティストブーム”は、データサイエンスという言葉が誕生したばかりの時期で、明確な定義が存在しませんでした。“それっぽいスキル”を持っている人材が「自分はデータサイエンティストである」というセルフブランディングをしていました。



また当時は、データサイエンティストへの需要はあれど、それをビジネスに実装する仕組みが整っていませんでした。「データからインサイトを導き出し、それをベースに意思決定をする」というのが、当時のトレンドです。



もともとデータサイエンスは、サイエンスのために生み出された技術であり、それをビジネスに活用するすべ知っている人がほとんどいなかったのです。



そのため、採用したはいいものの、利益へのインパクトが少なく、企業によっては「データサイエンティスト=コストセンター」という認識を持たれることもありました。



一方、“第2次データサイエンティストブーム”では、データサイエンティストの明確な定義が誕生しました。また、データサイエンスを使いこなして売り上げを創出する事業会社も、少しずつ増えています。



例えば、データドリブンな顧客のターゲティングです。



世界中の顧客を一軒一軒ドアノックして回ることは現実的に不可能なので、「この商品を買ってくれる可能性が高い顧客は誰か」を、データをもとに予測し、1回あたりの営業効率をあげるというものです。



他にも、私たちの生活になじみ深いものとして、「レコメンド・エンジン」があります。ECサイトで特定の商品を購入した際に、関連商品の購入を勧める機能の開発にも、データサイエンスが関わっています。



このように、以前に比べてデータサイエンスを直接的にビジネスへと実装できる企業が増えてきました。



とはいえ、給与の高いデータサイエンティストを使いこなせていない企業が大半なのも事実です。



みなさんが日常的に利用するサービスを展開する有名企業の中には、「採用ブームに乗っかって青田買いをしたものの、利益につなげることができずに大量解雇する」という事態に陥っている企業もあります。



技術力よりも、当事者意識が求められる

残り2058文字(全文3462文字)

続きを読むには

JobPicksに登録する3つのメリット

  • JobPicks記事が
    すべて読み放題
  • ロールモデルが
    投稿した経験談が
    読める
  • 職業研究に役立つ
    メルマガが届く

この記事に関連する職業

経験談・年収・キャリアパス・将来性などのデータ・ロールモデルをこちらでご覧いただけます