現職者中澤 伸也
Repro株式会社経験: 3年
誰も答えを持っておらず、世の中にも前例が無い事を発案、また意思決定しなければならない事が多いため、自分自身でも完全な自信が無い(確実な自信などあるわけ無いのですが)状態でも何かを決断しなければならない時。
この仕事をやっていて、眠れないほどしんどい瞬間はどんな時ですか?
誰も答えを持っておらず、世の中にも前例が無い事を発案、また意思決定しなければならない事が多いため、自分自身でも完全な自信が無い(確実な自信などあるわけ無いのですが)状態でも何かを決断しなければならない時。
私はビジョナリーなので戦略PR視点で新たなことに挑戦することが多いです。その時に誰も通ったことがない茨の道を歩むことがありますが、はじめは真っ暗闇のトンネルを一人で歩むので孤独です。なぜなら、既成概念にないことをしているからです。しかし、自分の仮説を信じて仲間、そして世の中を巻き込もうとするので、結果が出なければ周りを裏切ったような形になってしまいます。しかし、そのようになりたくないので全力で全てを詳細まで設計しますが、時に、なかなか結...
果が出ない時があります。ただ、諦めたら終わりなので、もう一度原点に立ち返ったり、視点を変えたりしてアイデアを絞り出します。この時が一番苦しいです。失敗とは諦めた時に訪れます。諦めなければ失敗にはならないのです。
やりたい事があり、やり方もイメージできているのに、タスクが多く仕事が追いつかないとき。