経験者マツキ トシノリ
経験: 5年
国立大学法人電気通信大学
コンサルとは異なる世界だった
コンサルからの転職だったのですが、コンサルであればベンダーとして企業に入っていく場合、なんらかのご提案のようなものがないと価値がないとおもっていました。社内SEとして入社し、社内のシステム開発で入っているベンダーとコミュニケーションし始めるわけですが、その仕事のスタイルの違いにびっくりしました。
SIerと呼ばれるベンダーには、顧客から言われたことだけを行う、それ以上のご提案は行わない、というところが少なくないことを知りました。
コ...
ンサルであれば、案件に結び付けられそうでなくても改善の芽があれば、なんでも飛びつきます。しかし、仕事のスタイルの違いからか、ご提案がほぼされません。ここでコンサルの仕事というのは、ホントにアグレッシブだったんだな、と思いました。