社内SE(情シス)の経験談志望動機

この仕事を目指した理由や目的は何でしたか?

  • 吉田 年範
    経験者吉田 年範
    経験: 7年
    トヨタ自動車株式会社

    コア事業でない会社の情報システム部門に、その仕事に就きたくてやっている人は少ない印象

    会社に入る際の面接でよく聞かれる、志望動機ですが、当時はあまり中身は重要視されておらず、きちんと物事を考えているか、芯の通った考え方ができていて正しく伝えられるかが重視されているように感じました。


    見出しに書いた通り、当社の場合は、この仕事に就きたくて入社した人にはあったことがありませんでした。なので、配属されてからこの仕事ではどういったことが自分にあっているんだろうかなどを見つけていく感じでした。もちろん、与えられた仕事に愚直に取り...

    組めることも大事ですが、これから来る雇用が流動化しやすい状況とはあまり相性がよくない気がします。 この仕事をやりたい方は、ぜひ他社でいろんな経験を積んでから、中途で募集されている仕事に応募することをオススメします。理由は、自社のビジネス理解だけでなく、まずITの効率良い使い方やよくあるシステム構成を理解して、運用時の失敗経験とかを積んでから就くことで、その会社のビジネスにどのようにシステムを適用していくかなどを理論的に考えられるようになるので、仕事で悩むことがかなり少なくなると思うからです。


  • マツキ トシノリ
    経験者マツキ トシノリ
    経験: 5年
    国立大学法人電気通信大学

    コンサルでの開発経験と業界経験を活かし、意思決定する側にまわりたい

    メーカーの情シスに入る前は、外資コンサルでした。

    当時はコンサルでも開発案件を自社内の若手で行っていた時期でもあり、システム開発経験がありました。また、業界として、メーカーや流通業のプロジェクトに入っていた時期もあり、商品という在庫が存在する業界での経験がありました。


    見出しに書いたように、コンサルという外部の立場よりも最終的な意思決定を行う立場に進みたいという思いもあり、働き方についても当時のコンサルは、かなり長時間労働でもあったの...

    で、転職はもう少しライトな働き方できるところがいいと考えていました。 そんな感じだったので、志望動機としては、  ・システムの経験(開発経験もプロジェクトマネジメントもあり)  ・メーカー・流通業界の経験 ということを活かしたいということにしていました。 入社後、20数名が候補にいたことを耳にしました。結局、私に決まったのですが、選考途中で採用する部署含めた組織改編もあって、1カ月以上連絡が滞ったので、そこでお断りされた方も多かったのではないか、とも思いましたが、採用されてよかったです。