CFOは、事業を深く理解し、持てるネットワークから資本市場と業界のインテリジェンスを結集し、主に財務的な見地からCFOの考え・分析をCEO・取締役会に示します。もって会社として最良の経営意思決定ができるようにします。その結果、業績や企業価値・株式価値が向上すると、プロフェッショナル冥利につきます。
仕事の中で、最も楽しいと感じる瞬間はどんな時ですか?
CFOは、事業を深く理解し、持てるネットワークから資本市場と業界のインテリジェンスを結集し、主に財務的な見地からCFOの考え・分析をCEO・取締役会に示します。もって会社として最良の経営意思決定ができるようにします。その結果、業績や企業価値・株式価値が向上すると、プロフェッショナル冥利につきます。
成果が出て、その成果をステークホルダー(顧客、従業員、株主)と分かち合う時です。多くのステークホルダーとの対話を求められるプロジェクトは利害が割れたり、交渉がハードなことが多いですが、様々な制約の中で、細部まで拘り、やり切った時、かつ交渉相手や仲間と達成感を分かち合える時が最も楽しいと感じる瞬間ではないかと思います。
また資金調達という側面では、投資家に対してビジョンや計画を示し、約束をするので、その後実績を持って信頼残高を積み上げて...
いく、ヒリヒリ感と調達した資金で事業が加速していく実感が持てた時のワクワク感は楽しいと感じる瞬間だと思います。